ダイアグステーション

神有デンソーは、デンソーの正規認定店である「ダイアグステーション」です。車整備のプロフェッショナルとしてすべての地域の皆様のカーライフをサポートいたします。
ピット作業は厳しい審査基準をクリアーした、ダイアグマイスターの指導のもと、ダイアグステーションのメカニックが責任を持って運営・作業させていただきます。
デンソーの専門技術教育を受けたメカニック「デンソーダイアグマイスター」が、お客様のお車への内外装や機能のカスタマイズからセキュリティ商品への取り付けまで、厳しい目を光らせ大切なお客様のお車に対応いたします。

自動車に関する電気のトラブル
なんでもおまかせください
ダイアグステーションとは?
最近の車はただ荷物や人を運ぶ道具ではなくなってきています。『環境・安全・快適・利便』を追求した結果、高度な電子技術の開発、発展、採用が進んでいます。
今後もますますハイテク化に拍車がかかることは間違いありません。
そこで、私たちデンソーは、そんな電子技術のハイテク化が進む車のアフターサービスに完璧な対応をするために、ダイアグステーションを全国展開しています。
ハイテク車両の故障診断にも対応できる、私たちのデンソーダイアグステーションは、最新の設備と高度な技術力に加え、最先端の情報を最高のスタッフがご提供いたします。


電装品のことなら当店にお任せください!

ダイアグマイスターとは?
ハイテク車両の故障に対応するためには、誰よりも高い技術力と豊富な知識が必要です。それを可能とするスペシャリストをデンソーでは、「ダイアグマイスター」と呼んでいます。
「デンソーダイアグマイスター」になるためには、一般的な整備士の資格だけでなく、特別高度なマイスター研修を修了し、テストに合格した者でなければなりません。
またデンソーダイアグマイスターは資格取得後、2年に1回の更新テストをクリアしなければなりません。マイスターたるもの「常に向上心を忘れない!」
ダイアグマイスターは、デンソーが誇るスペシャリストです。

ダイアグマイスター制度
受講資格
デンソー資格検定1級+自動車整備士2級
(電子システム製品の知識+車両側メカニカル部品基礎知識)
マイスター研修
システム製品教育補講
トラブルシュート実践教育+問診・説明
マイスター資格制度

1. 技術力+問診・説明力+安全・CSの総合テスト
2. ダイアグマイスター認定
3. 更新テスト(1回/2年)合格が条件
ダイアグマイスター認定書

神有デンソー・ダイアグステーションは、すべての地域の皆様のお役に立てるよう日々研鑽を続けています。お車のことなら、すべての分野で対応できる自信があります。どんな小さなことでも気になることがあれば、神有デンソーに、いつでもお気軽にお声かけください。